emoji52ホームページ


emoji52ハッピー☆セラピー モニター価格中

emoji52アクセス・バーズ モニター価格中

emoji52来年こそは何かやりたきけど、何をやったらいいかわからない女性のためのお茶会 2016年1月23日(土)

2015年12月25日

過去世で繋がった

悩みとか気になるって言ってることが

実は違うこととも繋がっていたりするんです。


「私、人に甘えられないし
 頑張り過ぎちゃうんです。
 弱いところを見せたくないし」

という悩みの根本の原因は

過去世にありました。


ある村で

両親と娘3人で仲良く暮らしていて

周りの村の人達もみんないい人達。

ある時、 両親が山へ

何かを取りに(仕事)行ったときに

事故に合い、亡くなってしまう。

家族をすごく愛していた娘にとって

両親がいなくなることがとても辛いこと。

いくら周りの人達が優しくても

これからどうして生きていっていいのか

わからないくらい ショックで

悲しくて 崖から身を投げてしまいました。


その思いが強く

今生では そこまでの思いを持つことに恐れ

甘えられなかったり

人に頼れなく頑張りすぎたりしていたんです。


そして、 それを解放しました。

良かった良かったで終わるんですが、



その後に、

「人前で話するのがすごく緊張するんです。」

ということで その原因を見ました。


その原因は、 小さいときの出来事です。


お父さんが高い高いをやって

遊んでくれているのに ちっとも楽しくない。

逆にすごく嫌でした。

でも、子供って高い高いすると喜びますよね?

お父さんもそう思って楽しいでしょ?

みたいに強要してくるのが

赤ちゃんでもわかって

楽しそうに気を使っていました。


そこから、

人の反応が気になるように

なってしまったんです。


そしたら、

「私、高所恐怖症なんです。」

だから、高い高いが嫌だったんだね~。

と納得。


でも、 何で高いところが嫌なのか?

それが気になって

今度はそれを見てみることに。

さっきの崖にいるのが見えます。

だから、高所恐怖症なんだ!


違う悩みから そうやって

繋がってくることがあるんですね。



もちろん、今回も解放しました
  
  • LINEで送る


Posted by VERITE at 11:12Comments(0)スピリチュアル

2015年12月21日

パワーストーンの選び方(5)

こんにちは。
ハピセラピスト☆ゆきこですemoji52


パワーストーンのブレスレットを作る時に

どうなりたいのかイメージができるようにって前に書きましたが、

どんなイメージかもう少し書いておきます。


先日気になったことを言っていた方がいました。

155お金に困らないように

155事故に合わないように

ということを言っていました。

一見いいように思いますが

の願いはNGです。


例えば他に、

155病気にならないようにとか

155試験に落ちないようにとか

155失敗しないようにとか

ここまで書くとなんでかわかってくるかもしれませんね。


これだと、

emoji46お金に困る

emoji46事故に合う

emoji46病気になる

emoji46試験に落ちる

emoji46失敗する

ということを引き寄せてしまいます。



というよりも、

お金に困らないというイメージができますか?

それって出来ないと思います。

自由なお金を持っているというイメージは出来ますよね。


他にも、

事故に合わないというイメージは?

やっぱり難しいですよね。

安全に行ってくることができたというイメージの方が出来ますよね。

本当はもっと詳細なイメージができるといいんですが

たまに、あんまりそういうのないという方もいます。

そのときはおおざっぱなイメージでもいいと思います。



パワーストーンを選ぶ時以外の時でも

普段の考え方として

~にならないようにというのではなく

~になるというほうをお勧めします。

元気でいられる

合格できた

成功した

というように変換してみてくださいねface13

  
  • LINEで送る


Posted by VERITE at 13:54Comments(0)

2015年12月21日

パワーストーンの選び方(4)

こんにちは。
ハピセラピスト☆ゆきこですemoji52



じゃあどうやって選ぶのが一番いいのか?

本題に入ってきます

前にも書いた

「どうなりたいか」

というところが大事になってきます。

その、どうなりたいかの

どうしたらそうなるのか、

に必要な石を選ぶことです。


例えばで言いますと

「彼がほしい」

という願い。

男性に対して積極的になれないのであれば

積極的になれるような石を選ぶとか、

告白する勇気がほしいなら

思い切って言える勇気をくれる石とか

そんな感じです。

でも、何をサポートしてもらうのがいいか

わからないという場合もあると思います。

そんなときは、

彼ができて、毎日幸せで充実しているというように

望む形をできるだけ詳しくイメージします。

そして、イメージができたところで

インスピレーションで選んでいくのがオススメです。

でも、インスピレーションでも

好きな色とか好きな石を選んでしまうこともあるかもしれません。

そしたら、Oリングテストなどで

その願いに合っているか合っていないか

決めることができます。

(Oリングテストは筋肉反射テストで
合うものは力が入る、
合わないものは力が入らない
という反応を使ったものです)

それでもわからない場合は、

店員さんに

これ私の○○という願いに合ってる?

と、聞くのがいいかなと思います。

もちろん私のところでも

必要な石が必要でない石か判断しますemoji13

そして、

パワーストーンプレスレットが出来たら

想いを込めます。

「私の○○という願いをサポートして」

とかそんな感じですface14


後は、かわいがってあげましょう。

浄化も忘れずにemoji01

  
  • LINEで送る


Posted by VERITE at 13:53Comments(0)

2015年12月20日

パワーストーンの選び方(3)

こんにちは。
ハピセラピスト☆ゆきこですemoji52



私のお客様でよく言われるのが健康とお金です。

お金の場合、

「タイガーアイ=金運」

といわれるのが多いと思います。

ローズクオーツでも書いたように

タイガーアイもイコール金運というわけではないと思います。

タイガーアイの意味は

・洞察力を高め、物事の本質を見抜き、災厄を退け、成功をもたらす。

・目先の損得にとらわれず、自分にとって本当に必要なものを見抜き最良の判断へと導く

・決断力を高める

・独立や新しいことにチャレンジすることを後押ししてくれる

・失敗に対する恐怖やトラウマを和らげる

・目標を見失うことなく諦めない意思を養う

・感や第六感がさえて良い結果に辿り着く

・邪気なエネルギーを跳ね返す

・信頼できる多くの人脈をつちかいそれが相乗効果になり仕事運アップ

・知性と感情のバランスを取る

・眠っていた力、能力を引き出す

・自信と活力を与え、実行力をサポートしてくれる

・本当に必要としているものを与える力を与えてくれる

・成功へ導くための決断や洞察力を養う

・信頼できる協力者や助言者を探す効果

・理想と現実のバランスを取る


意味を見てみると

仕事関係のサポートをしてくれる感じです。

ですから、そこから金運アップとなったのかもしれませんね。

だいたい入ってくる収入は決まっている方がだったら

石のおかげで収入が何倍にも増えたなんてことはありませんよね。

臨時に収入があったりはあるかもしれません。

emoji44 昇格して給料が増えたり

emoji44 お金の使い方がうまくなって貯金が増えるとか

emoji44仕事が変わって収入が増えるとか

または、

お金のことは今までみたいに執着しなくなるのかもしれません。

自分で仕事をしている人は

売り上げが伸びるのにも、

人それぞれ内容が違ってきますよね。


ですから、

ローズクオーツの時と同じように

金運アップでタイガーアイではなく

何をサポートしてもらいたいかで石が変わってきます。


ちなみに、

健康の場合、

石を持ったらみるみる元気になって若い子には負けないってなるはずもなく

元気に明るく笑顔で過ごせて、色んなところに出歩いたり

色んな人に出会ったり行動的でいたいということもありますし、

病気したから、早く回復出来るようにとか

ゆっくり穏やかに平穏な日が送れる感じとか

色々ありますよね。



次回は、じゃあ一体どうやって選ぶのがいいの?

という話です。

  
  • LINEで送る


Posted by VERITE at 06:02Comments(0)

2015年12月19日

パワーストーンの選び方(2)

こんにちは。
ハピセラピスト☆ゆきこですemoji52



さて、

「ローズクオーツ」=「恋愛」

にならない理由ですが、


私が調べただけでも

ローズクオーツの意味はたくさんあります。


・自分も他人も分け隔てなく愛する心を育む

・人に向けられる愛を願う前にまず自分を誰よりも愛する

・女性らしい輝きをふたたびもたらしてくれる

・自分を許し慈しみ、内面へ向けて愛を育み愛の循環を作り出す

・自分を愛することですべての人間関係に限りない愛を向けることができる

・失恋したハートに新たに愛へと向かわせる

・トラウマや予期せぬ感情、心の痛みを解放し内面化された心の苦しみ、傷を和らげてくれる

・自信を失ったときや、落ち込んだ時に自分を取り戻し自信や自尊心を高めてくれる

・片思いをしている相手を自分に振り向かせる



内容を見ると、自分を愛するという内容が多いように思います。

これだけ見ても、ローズクオーツ=恋愛ではないのかも


と思うと思います。

でも、まったく違うという訳ではなく

自分を愛すること、人を愛することが恋愛に繋がってきます。



そして、私が一番言いたいのは

恋愛にもいろいろあるということです。

emoji50彼がほしいという願い。

emoji50今の彼とずっと仲良くいたいという願い。

emoji50もっと彼のことを愛したいという願い。

emoji50もっと彼に愛されたいという願い。

願いも人それぞれですが、

例えば

「彼がほしい」

という願いを例に取ってみます。


169自分を磨いてきれいになったら彼が出来るのか

169仕事を頑張ってキラキラしているところを気に入ってくれて彼が出来るのか、

169思いやりを持つようになったら彼が出来たのか

169家にばかりいて出会いがないから、外に出るようになったら彼が出来るのか

など、彼が出来るまでというのも

人それぞれ違います

ですから、

みんながローズクオーツを持てばいいという訳ではなく、

人それぞれサポートしてもらうパワーストーンが違うということです

ですから、

自分に合ったパワーストーンを選ぶことが大切になってきます。



次回は、もう一つ例をとって
「お金」でいってみましょう。


  
  • LINEで送る


Posted by VERITE at 21:39Comments(0)

2015年12月18日

パワーストーンの選び方(1)

ハヒセラピスト☆ゆきこですemoji52


パワーストーンの選び方emoji08154

(前にも書いたかもしれませんが改めて)

これは、あくまでも私の選び方です。

何回かに分けて書きます。

色んな選び方があるので

どれがいいとか悪いとかではないと思います。

一番いいのが すごく気に入るもので、

大事にできるものだと思います(*^_^*)

昨日の記事の どうしたいか?

ということですが、

それを出来るだけ詳細にイメージできるといいと思います

「彼氏がほしい」

という願いの場合 どんな彼がいいのか、

その彼といるとどんな感じか、

または、 何で彼が欲しいのか?

たださみしいからだけなのか、

周りがみんないるからという理由なのか、


さみしいだけなら

彼じゃなくてもいいってことにも なってきます


さみしい感情を補ってくれたり

さみしくなくなるような 何かが必要になってきます。


周りがいるから私も~

という理由ならいらないですよね



彼がほしいという 大きなテーマではなく

その裏に隠れている感情は何か?とか

どう幸せになりたいとか

少し具体的に考えられるといいですね。


そして、

恋愛のパワーストーンと言えば

「ローズクオーツ」

と思いつくと思います。

でも

ローズクオーツ=恋愛

には なりません。

それは次回。

  
  • LINEで送る


Posted by VERITE at 22:35Comments(0)

2015年12月17日

パワーストーンってどんな役割?

こんにちは。
ハピセラピスト☆ゆきこですemoji52


パワーストーンブレスレットを作りに来てくれるお客様に、
いつも聞くことがあります。

「願いはありますか?」
「どうなりたいですか?」
「なりたい自分をそうなってるようにイメージできますか?」

たまに出来ないという方がいます。

(始めから、私に合ってるものでお願い
お任せするという方は除きます。)

パワーストーンは
願いをサポートをしてくれる石です。

なりたい自分に
変身させてくれるものではないんですね。

どうなりたいのかがわからないと、
イメージ出来ないと
そうなるために行動が出来なくなってしまいます。

行動ができないとサポートしてもらえません。

パワーストーンは、後押ししてくれるものです。

勇気をくれたりとか
壁を乗り越える力をくれたりとか
その為の必要のないものがわかるようになったり
これだ!って直感を養ってくれたりとか

そんなお手伝いをしてくれます。

なんの努力もしないけど
願っているものが 向こうからやってくる。
な~んて魔法の道具ではないんですね。

だから、パワーストーンをして行動に移す!
これが大事です!



私は石の意味から選ぶことはしないです。
直感で選んでもらいます。

その理由は次回・・・

  
  • LINEで送る


Posted by VERITE at 09:40Comments(0)

2015年12月14日

アクセスバーズ感想(小人がいた)

アクセス・バーズの3回目を受けに来てくださいました。

その時の感想です。

ちょっとおもしろかったので紹介させてもらいますね。


1回目

目のあたりがすっきりした。


2回目

目を閉じていたら

目の辺りから黒っぽいものが

洗濯のCMで汚れが浮いて取れるような映像みたいに

出て行く感じ。

それがいっぱい出て行った。


終わった後は、

とにかく「すっきりした!」を連発していました。


3回目

ぼやっとしているけど

くまみたいに耳っぽいものがあるような感じで

マシュマロとかマカロンみたいにまるっこい

小人たちが

ひとつの部屋に5,6人いて

雑談していた。

その小人たちは

それぞれ色が違って

何かの役割があるみたい。

・記憶担当の小人

・内臓担当の小人

・歩く担当の小人

という感じ。

雑談していたかと思ったら

みんな寝てしまった。


それを、客観的に見ている私がいて

寝ちゃったけど大丈夫か?

と思っていたら私も寝ていた。

それで、あ~リラックスしてるんだって思った。



そんな内容でした

映像で見たというのは始めて聞いたので

ちょっとおもしろかった。


やっぱり回数重ねた方が

すっきりするみたいです。
  
  • LINEで送る


Posted by VERITE at 11:04Comments(0)スピリチュアル

2015年12月10日

アクセス・バーズの感想をいただきました

お友達のHさんに感想をいただきました。

1回目はなんとなくしかわからなかったのですが、
今回2回目を受けての感想です。

私の感想としては
1回では効果はわかりにくく
2,3回受けると効果がわかるのかなって思います。

人によって違うので
1回ですっきり~という方も、もちろんいます。


ここから↓↓↓↓↓

アクセス・バーズの感想ですが、
今回改めてハッキリ感じるのは、
「考えるのが楽になった」ということです。

特に、複数のことを同時に考える必要がある時に、
スッスッとすんなり頭が回転する感じがします。

以前は、常に何となく頭がもやもやした
霧に包まれているような感じがしていて、
複数のことを考えようとしても無理だったのが、
今はその霧が晴れたような感じです。

これは素晴らしい効果だと思うので、
あとは効果がどれくらい続くかがポイントかなと思います。
  
  • LINEで送る


Posted by VERITE at 14:54Comments(0)スピリチュアル

2015年12月07日

来年こそは何かやりたいけど、何をやったらいいかわからない女性のためのお茶会

「来年こそは何かやりたいけど、何をやったらいいかわからない女性のためのお茶会」

こんにちは。
ハピセラピスト☆ゆきこです。


私も20代前半は、いったい私は何をやりたいのだろう?
と悩んでいました。
毎日、会社に行って家に帰ってきて、たまに飲みに行ったりの
繰り返しで、特にやりたい事や趣味もなく
何か楽しいことはないかな~と毎日のように考えていました。

何かやりたいことを見つけて会社を辞めていく人達を見ていると
キラキラ輝いているように見え、
いいなー、うらやましいなーと思い、
「私なんか何をやりたいのかわかんないし、
そんなこと無理なんだろうな。
でも、何か見つけたいな」

と悩んでいました。

そのうちに結婚をし、子供も生まれると
そんな思いも忘れて、毎日が必死でした。

でも、少し余裕が出てくると

やっぱり
「何かやりたいなー
でも、私にできることってなんだろう?
見つけることが出来るのは
一握りの人たちなんだろうな」

なんて超ネガティブでした。

今、私とおなじように
こういった悩みを持っている人が多いのではないかと思います。


私の場合は、
ある時に、パワーストーンをきっかけに
私の生涯やっていきたいことを見つけました。

それは、
心と身体の解放です。
スピリチュアルなことで
自分も人も周りにいる人たちと話をして
癒したり悩みを軽くしていくのが
今はすごく楽しいです。

実は人と話すのが苦手でしたが
本当は人が好きなんだということに気がついたり
色んな気づきがありました。


ある方が相談に来られた時には、
やはり私と同じように
「何か夢中になれることが欲しいんだけど
何をやったらいいのかわからない」
と言われていました。

そして、
その方の小さい頃の話などをしていたら
絵を描くのがすごく好きだったということでした。
話をしている時に、ふと浮かんできたのが曼荼羅でした。

「それだったら曼荼羅を書いてみたらどうかな?」

と勧めてみたところ
顔がぱっと明るくなって
帰りにさっそく買ってやってみます!
と喜んで帰っていかれました。


自分ひとりで考えていてはわからないことでも
何人かで話をしたりしていると
知らない世界を知ったり
思ってもいないことを言われたりして
自分の発見になります。

そして、やりたいことも見つかるきっかけにもなってきます。


お茶会の中で
私たちと話をして
新しい自分の発見をしたり
やりたいことを見つけたりしてみませんか?


《日時》
2016年1月23日(土)
14:00~16:00


《場所》
静岡市葵区
手造りニョッキの店 PaPa
http://www.papa-gnocchi.com/


《定員》
5名(女性限定)


《料金》
1500円
(デザート&お茶付)
当日払い





《申込み》
info@verite.info
24時間以内に返事がない場合は
verite.saron@gmail.comまで
  
  • LINEで送る


Posted by VERITE at 20:54Comments(0)イベント